2013/01/04 筑波国際カントリークラブ
2013-01-05
義父がその気になったので、一緒に行ってきました。ん~、いい天気。

筑波山のすぐ近くなのだ

①411y Par4 4オン1Pでボギー

②159y Par3 2オン1Pでパー

肉眼では富士山が見えたのだが…
③377y Par4 3オン2Pでボギー
④169y Par3 3オン1Pでボギー

ティグラウンド横 去年の竜巻でなぎ倒された杉林
⑤508y Par5 4オン2Pでボギー
⑥386y Par4 4オン2Pでダボ

⑦283y Par4 2オン2Pでパー
⑧520y Par5 4オン2Pでボギー

⑨245y Par4 3オン1Pでパー

⑩487y Par5 5オン2Pでダボ

⑪366y Par4 2オン2Pでパー
⑫119y Par3 1オン2Pでパー
⑬316y Par4 3オン2Pでボギー

⑭295y Par4 2オン2Pでパー
⑮377y Par4 3オン2Pでボギー
⑯78y Par3 1オン3Pでボギー
⑰431y Par4 3オン1Pでパー

⑱463y Par5 4オン2Pでボギー
トータル85(32P)
#とにかく強烈なアップダウン。すずらんやワークジャパンをはるかに凌ぐ。
ランディングエリアも狭く、ブラインドも多し。
#気温が低く、風も強烈だった。
日陰のティグラウンドは昼前後でもカチカチに凍ったまま。
北海道でいうと11月末~12月の感じ。地元の客も「寒い寒い」言ってた。
スポンサーサイト
タグ :
2013/01/03 江戸川ラインゴルフ松戸コース 2R目
2013-01-03
⑩350y Par4 4オン2Pでダボ⑪143y Par3 1オン2Pでパー
⑫489y Par5 5オン3Pでトリ
⑬96y Par3 2オン2Pでボギー
⑭121y Par3 2オン2Pでボギー
⑮265y Par4 4オン3Pでトリ
⑯328y Par4 4オン1Pでボギー


16番ティグラウンド横に、こんなのありました。
♪やぎりのぉ~わたぁしぃ~
⑰123y Par3 2オンならずもチップインパー
⑱312y Par4 6オン1Pでトリ
①317y Par4 3オン2Pでボギー

②142y Par3 2オン2Pでボギー
③345y Par4 4オン2Pでダボ
④250y Par4 2オン2Pでパー

⑤291y Par4 3オン2Pでボギー
⑥273y Par4 2オン2Pでパー
⑦395y Par4 4オン1Pでボギー
⑧236y Par4 4オン1Pでボギー
⑨275y Par4 4オン2Pでダボ
トータル91(32P)

最終ホール 西日がまぶしいぜ
#かけつばパパさん、あきぞぉさん
ありがとうございました。お世話になりました。
お二人とも気さくなナイスガイ。
これからもよろしくお願いいたします。
#久しぶりのゴルフでダフり気味になるのはいつものこと。
その上、「冬の薄芝」のプレッシャーに完敗でした。
#フラットな河川敷とはいえ、手引きの2ラウンドは過酷でしたねー。
#いろいろあっても、今期の初ラウンド。
とにかく楽しめました。大満足。お腹いっぱい。
タグ :
2013/01/03 江戸川ラインゴルフ松戸コース
2013-01-03

今年の初ラウンドはここです。
いかにも河川敷ってな感じで、簡素&リーズナブル。
コースの隣は江戸川だ。その向こうは東京都。
距離は短いがグリーンは極小。風が強いし、苦労しそう。
⑩350y Par4 3オン1Pでパー

⑪143y Par3 1オン2Pでパー
⑫489y Par5 4オン2Pでボギー
⑬96y Par3 2オン2Pでボギー
⑭121y Par3 2オン2Pでボギー
⑮265y Par4 3オン2Pでボギー
⑯328y Par4 4オン2Pでダボ
⑰123y Par3 2オン1Pでパー
⑱312y Par4 3オン2Pでボギー
①317y Par4 3オン2Pでボギー
②142y Par3 2オン1Pでパー
③345y Par4 4オン1Pでボギー
④250y Par4 4オン1Pでボギー
⑤291y Par4 2オン2Pでパー
⑥273y Par4 3オン1Pでパー
⑦395y Par4 3オン1Pでパー

⑧236y Par4 2オン2Pでパー
⑨275y Par4 2オン1Pでバーディ!
トータル77(28P)
#いきなりの70台。こいつぁ、春から縁起がいいわい。
#しかし、賢明な方ならお気づきでしょう。パー68のコースで9オーバーなのだ。
でもウレシイ。
#で、このあと2ラウンド目に突入するのだが…(つづく)
タグ :